
オリジナルホイール BRAVE

COLOR | SIZE | INSET | HOLE | PCD | HUB | PRICE |
---|---|---|---|---|---|---|
グロスブラック/ポリッシュ | 22×9.5J | +20 | 6H | 139.7 | 110.2 | ¥95,000 |
グロスブラック/ミルドカット | 22×9.5J | +50 | 5H | 150 | 110.2 | ¥105,000 |
グロスブラック/ポリッシュ | 22×9.5J | +50 | 5H | 150 | 110.2 | ¥95,000 |
※「TPMS」対応。
剛性・軽さ・デザイン性を実現する
《フローフォーミング製法》
一般的なアルミホイールの製造方法には、「鋳造」と「鍛造」が使用されます。
「鋳造」は溶解したアルミ合金を鋳型に流し込み成型する製法で、デザイン性の高いホイールを安価に生産出来ますが、強度を維持するためにある程度の肉厚が必要で、鍛造と比べて重くなります。
「鍛造」は高圧プレス機でアルミ素材を型に圧力をかけて成型する製法で、アルミ粒子が緻密になる為、軽くて強いホイールに仕上げることができますが、製造工程上デザインの制限があり、またコストもかかります。
BRAVEが採用した「フローフォーミング製法」は、「鋳造」のデザイン性と、「鍛造」の剛性・軽さを併せ持つ製法です。
「フローフォーミング製法」は、まずディスク面とリム部分を鋳造します。その後、リム部分をローラーで必要最低限の薄さまで引き延ばして成型します。
その結果、デザイン性の高いディスク面と、剛性と軽さを維持したリム部分を両立するホイールが出来上がります。
